スポンサーサイト
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:
スポンサー広告
薄紅色の胸億
2013.05.08 (Wed)

まだまだ冷え込みの厳しい5月の津軽。
朝晩の気温が一桁前半になる地域もあるようです。
まぁ、その寒さのおかげで布団に潜り込むと、どこからともなくチビタ


さて、例年はGWに見頃迎える弘前城のさくら祭りは、記録的な低温の影響で、ようやく7日に園内のソメイヨシノが満開になったと発表されました。

この日、西濠周辺を30分ほど散策してきましたが、例年に比べ心なしかボリュームに欠ける印象です。
葉を覗かせる桜の木もあることから、単純に満開日がずれ込むだけの話ではなさそうですが、どうなんでしょうか・・・
これは、管理されてない身の回りで見かける桜ほど顕著な印象でもあります。

宴会などの場合は格別、撮影に関して地味に集中したい私の場合は、やはり名も無き静かな場所に咲くサクラの方がお似合いなのは間違いないようです。
Category:
花鳥風月
| Comment(2)
コメント
今年はホントにどうなっちゃったんですかね~?
開花宣言から、なんだかその言葉に踊らされているような・・・
弘前公園もやっと満開って聞こえてきたけど
いまいちモコモコボリュームが少ない感じですね。
今年はりんご農家の方も嘆いていました。
実りの秋は大丈夫かな?
開花宣言から、なんだかその言葉に踊らされているような・・・
弘前公園もやっと満開って聞こえてきたけど
いまいちモコモコボリュームが少ない感じですね。
今年はりんご農家の方も嘆いていました。
実りの秋は大丈夫かな?
ひめりん | 2013.05.08 23:39 | 編集
ひめりんさん。
今日は、今までなんだったの?と思うほど暑かったですね。
明日も20℃ほどになるそうですが、5℃ほどGW中に割り振ってほしかったものです。
それでも土日はかなり混むでしょうね。
あと、鳴沢小学校裏の桜を見てきましたが、やはりほとんど咲いてませんでした。
今日は、今までなんだったの?と思うほど暑かったですね。
明日も20℃ほどになるそうですが、5℃ほどGW中に割り振ってほしかったものです。
それでも土日はかなり混むでしょうね。
あと、鳴沢小学校裏の桜を見てきましたが、やはりほとんど咲いてませんでした。
花風 hitohira | 2013.05.09 22:37 | 編集
| HOME |